【東京No1】調布にある超人気ラーメン店 しば田 

グルメ

突然ですが、皆さんにとって1,000円以下HAPPYになれる日本が誇る最高の料理ってなんですか?

Rere
Rere

私にとってはやはり・・・・・ラーメン

2019年の食べログ東京ラーメン部門で1位ラーメン専門誌でも人気店として紹介されるあの名店に数年ぶりに訪問してきました。

やっぱりね・・・・最高でした

そんな超名店を本記事では紹介します!

店の情報
<店名>
しば田
<場所>
東京都調布市
<ジャンル>
醤油ラーメン

しば田食べログの百名店に2016年から3年連続受賞しており、更に2020年には食べログアワードブロンズを獲得する超人気店です

しば田の味を自宅で楽しめる!?

スポンサーリンク

東京No1のしば田へのアクセスと混み具合

しば田の最寄り駅は調布市にある京王線の仙川駅になります。

仙川駅から大体徒歩15分くらいでつきます。大通り沿いではなく、細い道沿いにあるお店です。

初めて行くときは迷うことがあるかもしれませんが、目印はしば田の少し手前にあるドミノピザです。

平日の12時前でも10名程の人が並んでました

これが土曜日や祝日になると行列ができすぎて整理券が配られるほどです!

店内はカウンター席のみで7~8席しかないので、意外と待ちます

しば田の絶品ラーメン(中華そば)

しば田のメニューは基本中華そば(900円)と煮干しそば(900円)の2種類です!
(※以前より値上がりしてます)

この2種類をベースに、煮卵付きチャーシュー多め全部乗せがメニューであります。

また、最近では持ち帰り調理用のラーメンの販売も行っています。また、ラーメンの人気通販サイトの宅麺.comから購入も可能です

しば田の味を自宅で楽しめる!?

写真のメニューは特製中華そば(全部乗せ)で1,250円だったと思います。

しば田の中華そばはスープがめちゃくちゃ旨いです私の中では醬油ラーメンのトップ5に入ります

店主がスープには凄くこだわっていることで有名ですが、1口スープを飲めばそのこだわりがよくわかります。

店主こだわりの絶品スープに自家製細麺がものすごく合います。

麺だけではく、煮卵も2種類のチャーシュー(豚と鶏胸)との相性も抜群です。また、特製中華そばにはワンタンも入っていますが、ワンタンもレベルが高いんですよ。。。。

さすがは東京でNo1だったラーメン店です。もう脱帽です!!

最後に

正直言ってラーメンで1,000円以上というのはちょっと高いと思います。

しかし、しば田のラーメンは少し高めの値段を払っても食べる価値のある絶品ラーメンです

これまでの訪問では中華そばしか食べていないので、次回訪問時には煮干しそばを食べようと思います。煮干しそばはビターで大人味みたいなので今から楽しみです!

しば田は調布市でも仙川と普段は訪問する機会のない場所だと思いますが、近くに来た際のランチ候補として覚えておいて損はないですよ!!

仙川に行くのは面倒だけど、どうしても食べたいという方は宅麺.comでも買えますので、こちらをチェックするのもありですよ!(但し、入荷待ちの時があります)

コメント