コロナ収束したらしたい事のトップ3に入ること、それは
ラーメンを食べること。
ラーメン含め外食産業はコロナウイルスによって苦しい状況です。
私に今できることはほとんどないですけど、収束したらすぐに行きます!
本記事では収束後に行きたいお店の1つで、
現在進行形で創造的な料理をデリバリー対応している名店を紹介します。
<店名>
八咫烏
八咫烏は一度は行くべき名店です。私がおススメする理由を纏めると次の3点です!
- 超ハイレベな醤油、塩ラーメン、チャーシューが1,000円で頂ける。
- 限定メニューの創作ラーメンが頂ける。
- 子供連れで行ける。
食べログでTOP5000に入る超人気店です。
超ハイレベな醤油、塩ラーメン、チャーシューが1,000円で頂ける
まずはラーメンを見てください。
《ラーメン黒:醤油ラーメン 800円》

《ラーメン白:塩ラーメン 800円》
はい、美しすぎです。
言うまでもないんですが、めちゃくちゃ旨いいいいい!
麺もかなりのこだわりを感じるハイレベルな麺ですが、
純度が高く素材の味が活かされたスープは一口スープを飲めば、
その旨さ/巧さが分かります!!
そしてチャーシューがまた絶品。
そんなチャーシューを贅沢に食べれるのがチャーシュー丼
《最強のチャーシュー丼!これまで食べた中でもNo1!》

チャーシューは豚肉、鶏肉x調理方法で数種類あって、どれも最高!
チャーシューは脂っこくなくさっぱりしてますが、肉の味をしっかり感じます。
但し、一つ不満があります。
それは、量が少ない!小ぶりの茶碗ではなく、大きな茶碗でがっつり食べたいw
限定メニューの創作ラーメンが頂ける
八咫烏が人気な理由の一つは間違いなく、この限定メニューだと思います。
まあ、残念ながら私は限定メニューを食べたことがないんですけど・・・・。
いつも訪問した時には売り切れていたんです。
その為、正直Twitterの情報しかありませんが、
定期的に数多くのメニューを創作しているようです。
また、冒頭に書いた通り、現在はデリバリー営業(ヤタデリ)されています。
拡散希望!
— 八咫烏 (@yatagarasukudan) April 24, 2020
来週のヤタデリ!
29日祝日30日1日この3日間!
デリバリー テイクアウト限定コラボ 【NOW】
販売いたします!
参加店舗
キング製麺
BoniteSoupNoodleRAIK
亀戸煮干中華蕎麦つきひ
八咫烏
続く↓
八咫烏@九段下
— kal (@kal00627668) April 23, 2020
金華豚と黒トリュフまぜそば
自家製オイスターソースが掛かった豚しゃぶがどっさり。
平たい麺にソースが良く絡みます。
サバの竜田揚げ、クレソンと菊の花等豪華絢爛。
今回も穂先メンマまで、白あえをしてて美味いです。
これをデリバリーで頼める人が羨ましいです。 pic.twitter.com/PHFCGWSXaY
デリバリーメニューを見るだけでも、店主の料理レベルの高さが分かります。
また、この状況下で柔軟にデリバリー対応や他店のコラボを行うなど素晴らしいです。
早く創作メニューも食べたい!!
子供連れで行ける
都内のラーメンの人気店ってカウンター席の店が多いので、
子供と一緒に行きづらいですよね。
けど、私はラーメンが大好きなので、好きなラーメン店に子供とも行きたいんです。
その為、ラーメン食べに行くといつも、子供と来れるかもチェックします!
結論としては、4人掛けのテーブル席が1つだけですがあるので、
残念ながら、写真撮り忘れました。
その代わりに、オーダーの発券機とお店の外観写真を載せておきます。
《オーダーは人気店に多い自販機スタイル》
《お店の外見》
最後に
この逆境の中でも新しいこと(?)に取り組んでいる八咫烏。
本当に尊敬しています。
レギュラーメニューはハイレベルな醤油&塩ラーメン。
限定メニューはオシャレな創作ラーメン。
チャーシューは激うま。
子供と行ける。
最高です。
コメント